皆さん、こんにちは(こんばんは)、「大-はなまる(@oooohanamaru)」です。
私は日曜大工で木工作業をよくするのですが、釘(くぎ)は使わず、ダボを使うのが好きです。
ダイソーでダボ(小)を買ってきました。
おおよそ40本入っていると思う。これを半分に切って80本にする予定。ダボの長さが約40㎜あるので、私がよく使う長さ半分の20㎜にして使用します。
追記)ダイソーに行ってダボを探しているのですが、最近は置いておりません。もう販売していないのか、私のよく行くダイソーに置いていないのか…。
Amazonで売っている「kicoriya 木ダボ 6☓20mm 100個 」を買えば、ダボを半分に切る作業もいりません。。。コストを取るか、手間を取るか。
kicoriya 木ダボ 6☓20mm 100個 木工ダボ 木 ダボ 家具 つなぎ ジョイント
「ライフソークラフト145」を使って、ダボを切っています。よく切れる!
ダボも余った木から作ってしまいたい!埋木錐も欲しい!
大西工業 6角軸ダボ錐(NO.22) 6mm用mm
この記事がお役に立ちましたら幸いです。
では、また。
※本サイトの漫画やイラストはフィクションであり、実在の製品・団体・人物・地名とは関係ありません。
※本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っておりますが、その内容について保証するものではありません。
※本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
コメント