暑さ寒さも彼岸まで。

明日、3月18日が「彼岸入り」ということで、だんだんと過ごしやすくなっていくということだそうです。 グーグル先生によると、彼岸は雑節の一つで、春分、秋分のそれぞれ前後3日の七日間のことをいうそうです。 そろそろ、衣替えなのかな。 今日みたいな暖かい日だと、真冬装備では暑かった。 朝の通勤時、寒い思いをしなくていいだけでも、気分が浮かれますわ(^^) さて、本日デイでは、ボランティアのウクレレサークルの方がこられて、演奏をして頂けました。 ウクレレの音色も、暖かい日にとても合い、陽気な気分にさせて頂きました。 あしたは、お休み。 撮り溜めドラマを消化するかな。 では、また。

 ]]>

コメント

  1. 松田トロ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    もう彼岸なんですね…
    早いなぁ
    寒いと送迎も大変だし
    高齢者の方々が結構厚着されてて
    入浴介助が大変ですよね…汗
    今日休みなんですね
    楽しんで下さ〜い

  2. 大-はなまる より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >松田トロ
    コメントありがとうございます。
    実はあまり「彼岸」という言葉などには縁がなかったのですが、
    デイで働くようになって、季節感のある言葉をよく耳にするようになりました。
    お客様はだいたい必要以上に着込んでいる方が多いですね(^^)
    今日は撮っておいた。
    「マッサン」
    「花燃ゆ」
    「流星ワゴン」
    を消化いたしました(^^)

タイトルとURLをコピーしました