よく騙されます(^^)

  面と向かって言えない本音なども、ラインでは言えてしまう恐ろしさよ。 ちなみに、私のラインでは、友達登録しているのが嫁しかいないので、他の人とラインをすると、どんな風になるのか、わかりません。 かわいいスタンプが押されていると、勝手にイメージを広げてしまいます。 嫁も、どんなけ可愛げがある存在になっていることか(^^) そして自宅に帰ってからの、嫁の冷たさよ。 ゾクッとしますね。
ラインもメールも、電話でも、見えない相手に、勘違いさせないように伝える事は大事ですね。 よく、私は丁寧過ぎて、別人と間違われます(^^)。 適度な丁寧さが難しい。 よく嫁とのラインで、ケンカになります。 私の言葉の受け取り方に問題があるだけかもしれませんが(^^) きっと私の美化された嫁像がそうさせるのでしょう。 気をつけたいと思います。 さて、本日はお仕事でした。 土曜日のお客様は、比較的、穏やかな方が多いので、 自然と、ゆるーい雰囲気が漂います。 あしたもお仕事、 体験の方をお迎えに行かないと行けないので、少し緊張。 安全運転で、職務を全うしたいと思います。 では、また。 ↓↓ポチって下さると嬉しいです(^^)

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
GW特別企画!アメブロ春の大抽選会

GW特別企画!アメブロ春の大抽選会
]]>

コメント

  1. ペンギン より:

    SECRET: 0
    PASS:
    個人的にはラインは苦手で、子供たちにもやらせたくないんですよね。今までのSNSよりも、より誤解を招きやすく、時には意図的に「誤解」を作っていじめの種にもできるという凶器性が何か…(^_^;)))
    便利なだけに、そこが残念ですね。
    何とか「便利なだけ」のツールになってほしいです

  2. SECRET: 0
    PASS:
    プププッ…(´ε` =)
    LINEの奥様と、帰宅した時の奥様でわ違いますか。ちょっとウケました。
    でも確かに文字だけってむづかしいですよね。
    受け取る方の取り方って、どーなるかわかりませんもんね。。。
    LINEだとめんどくさくなって、アタスは直接電話しちゃう派だす。

  3. 大-はなまる より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >ペンギンさん
    コメントありがとうございます(^^)
    ラインやチャット、掲示板などニュースになるような悪質な部分も内包していますね。
    私もラインで嫁に、用件だけの短文を送ればいいのですが、反応が良いと脱線し、その後、お互いが不快な気分になる結末が多いです(^^)
    私と嫁の場合、リアルでのコミュニケーション不足が原因ですねどね。

  4. 大-はなまる より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >平蔵Heizou*おネエな夫ちゃんとワンダホーライフ*漫画さん
    コメントありがとうございます(^^)
    ラインの中の嫁と違って、帰宅時のうちの嫁のテンションの低さに、ある意味驚きます(^^)毎回そうなので、慣れてきましたが。
    用件を短文で送る分には、便利だなと思っています。
    嫁も、ラインで意味不明になってきたら、そのままライン通話を私にかけてきますよ(^^)

タイトルとURLをコピーしました