セルフじゃないガソリンスタンド。

皆さん、こんにちは(こんばんは)、「大-はなまる(@oooohanamaru)」です。

何年ぶり?10年ぶり位かな。セルフサービスじゃないガソリンスタンドに行ってきた。

blog_import_55efdb9d84ef4

日頃、この対面サービスが嫌なので、セルフじゃないスタンドは避けています。

大げさに言うと、「自分の意思以外の圧力を感じる」(^^)

財布からカードを出す時、「もたついてはならない」とか、

決まったセリフ「レギュラー」「カード」「満タン」を滞りなく言えるかとか(^^)

セルフなら、セリフを噛むこともないので安心。

なんとなく、

自分が「お金を払って、ガソリンを買いに来たお客様」とは思えない(^^)

損な性格。

(^^)

今日は雨も降っていたので、近場のセルフじゃないスタンドへ行きました。

多少、対面の緊張は我慢しても、近いって便利(^^)

さて、本日はお仕事でした。

京都も梅雨の中休みも終わり、本格的に雨の日が続く梅雨に入ってようです。

お客様の送迎時に雨が降っていると足元が危ないので気を使っています。

明日も雨かな。お仕事気をつけよう。

この記事がお役に立ちましたら幸いです。

では、また。

※本サイトの漫画やイラストはフィクションであり、実在の製品・団体・人物・地名とは関係ありません。
※本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っておりますが、その内容について保証するものではありません。
※本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました