一丁前なのは「頭の中」だけ。

皆さん、こんにちは(こんばんは)、「大-はなまる(@oooohanamaru)」です。

寒いし、暗いし、気持ちも、行動も緩慢。

No0374

行動は緩慢でも、頭の中の「シミュレーション」だけは、一丁前なんですよ(^^)

さっさとやれば、半日もあればできるような事を、先延ばし、先延ばしにして、ちょっと後悔?自責の念にかられる。お仕事でもプライベートでもダラダラとやっていては、締まりがないですよね。電話1本、先延ばしにしてたらキリがない(^^)

私の場合、自責の念にかられやすかった時期、自己啓発本を読み漁った頃がありました。「断捨離」も自己啓発に入るのかな?、なんでもトコトンやろうと思うと宗教色が強いように感じて、今は読まなくなりましたが、日が暮れてきて「今日は何もできなかった」と嘆くような時って、甘えなんだろうなとは思います。

ですが、心を緩める時もないとね、息が詰まります。

今日の記事を書いていて、自分の場合は「緩め過ぎ?」と思わなくもないので、少しだけ気を引き締めようかなと思いました。

この記事がお役に立ちましたら幸いです。

では、また。

※本サイトの漫画やイラストはフィクションであり、実在の製品・団体・人物・地名とは関係ありません。
※本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っておりますが、その内容について保証するものではありません。
※本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました