【Pi】「Raspberry Pi 3 Model B」が届いたよ。

皆さん、こんにちは(こんばんは)、「大-はなまる(@oooohanamaru)」です。

はじめに

自宅にNAS(Network Attached Storage)が欲しいなーと前から思っていたのですが、一度、バッ○ァロー社のNASで、あまり良い印象を持っていなかったので、折角なら自作しようと思い、「Raspberry Pi 3」を購入致しました。


Raspberry Pi 3 Model B V1.2 (日本製) 国内正規代理店品

Rasberry Pi(ラズベリーパイ)について

Raspberry Pi(ラズベリー パイ)は、ARMプロセッサを搭載したシングルボードコンピュータ。イギリスのラズベリーパイ財団(英語版)によって開発されている。
引用元:Raspberry Pi – Wikipedia

NAS(ネットワークアタッチトストレージ)について

ネットワークアタッチトストレージ (Network Attached Storage) とは、コンピュータネットワークに直接接続して使用するファイルサーバ。TCP/IPネットワークに直接接続して使用する補助記憶装置であり、その実体はコントローラとハードディスクから成るファイルサービス専用コンピュータである。OSもファイルサービス用にチューニングまたは独自開発されている。
引用元:ネットワークアタッチトストレージ – Wikipedia

ただ、写真に写っている「Raspberry Pi」だけでは、「うんともすんとも」動かないので、電源アダプターやmicroSDカード等も必要です。まだ、それらを購入していないので、ただただ「Raspberry Pi」を目の前にして眺めているだけであります(^ ^)

予定では、この「Raspberry Pi」+「Raidケース」の組み合わせで、「簡易NAS(RAID1)」のファイルサーバにしようと考えております。

RAID対応ケースはこれを購入しようと思っております。

RAIDについて

RAID(Redundant Arrays of Inexpensive Disks、または Redundant Arrays of Independent Disks、レイド)[1]は、複数台のハードディスクを組み合わせることで仮想的な1台のハードディスクとして運用し冗長性を向上させる技術[2]。ディスクアレイの代表的な実装形態で、主に信頼性・可用性の向上を目的として用いられるものである。
引用元:RAID – Wikipedia

おわりに

なんとなく、折角「Raspberry Pi」を購入したのにファイルサーバしか自作しないのって感じで宝の持ち腐れ的な感じもしますし、目新しい話題でもないのですが(^ ^)

さて、「Raspberry Pi」を使ってファイルサーバー(NAS、RAID)が頓挫せずに出来上がるでしょうか(^ ^)、その都度、制作過程を記事にしていきたいと思っております。

「Raspberry Pi」を購入したよ!というご報告でした(^ ^)


Raspberry Pi 3 Model B V1.2 (日本製) 国内正規代理店品

[PiListName num=-1 cat=”raspberry-pi”]

この記事がお役に立ちましたら幸いです。

では、また。

※本サイトの漫画やイラストはフィクションであり、実在の製品・団体・人物・地名とは関係ありません。
※本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っておりますが、その内容について保証するものではありません。
※本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

コメント

  1. […] 【Pi】「Raspberry Pi 3 Model B」が届いたよ。はじめに自宅にNAS(Network Attached St…【Pi】Raspberry Pi 3 に OS をインストール先日「Raspberry Pi 3 Model B」を購入しましたので、今回は「RASPBIAN」OS(オペレーティング・システム)のインストールをおこなって行きたいと思います。はじめに前回の記事で「Raspberry Pi 3 Modeld-hanamaru.jp […]

  2. […] 【Pi】「Raspberry Pi 3 Model B」が届いたよ。はじめに自宅にNAS(Network Attached St…【Pi】Raspberry Pi 3 に OS をインストール先日「Raspberry Pi 3 Model B」を購入しましたので、今回は「RASPBIAN」OS(オペレーティング・システム)のインストールをおこなって行きたいと思います。はじめに前回の記事で「Raspberry Pi 3 Modeld-hanamaru.jp […]

タイトルとURLをコピーしました