皆さん、こんにちは(こんばんは)、「大-はなまる(@oooohanamaru)」です。
最近、ポッコリお腹が気になり、「ゆるゆるワガママボディ」を引き締める為、筋トレを始めました。
写真ではそれ程、「お腹」が出ているようには見えませんが、もう少し猫背にすると「ポッコリ」です(^ ^)
私が、筋トレでぱっと思いつくのが「腕立て伏せ」と「腹筋」です。
ちなみに「腕立て伏せ」をしてみたところ10回位でキツイかったです(^ ^)。
ということで、なにか文明の利器に頼ろう「加圧シャツ(インナー)」と「ダンベル10kg」を購入致しました。
写真に写っている黒いシャツが「加圧シャツ」です。サイズは「L」ですが、かなりピチピチになっており、加圧されている感が凄いです(^ ^)。それと、丈が長いので、下腹までキッチリ収まります。
それから、この赤いのが「ダンベル」になりますね。重さは10kgです。
軸:約2kg
大プレート:約2.5kgx2枚
小プレート:約1.5kgx2枚
合計約10kg
になります。プレートの枚数で重さも調整できますね。
最近のダンベルは端まで軸にねじ切りがしてあって、ナットを占めていくだけで固定できるんですね。なので、ナットが少し緩んできても、一気には抜け落ちる事はなく、ナットを締め直せば固定できます。(そもそも緩んだ事がないので憶測です(^ ^))
この軸にザラザラな加工がしてありますが、素手で持つには痛いです。それと少し細い感じがしますね。テーピングでグルグル巻にして太くすることも考えたのですが、握力も同時に鍛えられそうなので、このまま使っております(^ ^)
案外、コンパクトなサイズです。プレートにラバーがしてありますので、床に直接置いても傷が付かないのもいい感じ(^ ^)
当初、ラバーの匂いが部屋に立ち込めていましたが、1周間ほどで気にならなくなりました。
以前より使っていた「鉄アレー3kg」は軽い運動に今も使っています。
やっぱり10kgを持ったあとなので、3kgは軽いですねー(^ ^)
ダンベルは楽天で購入。
タイトルにも書きましたが「なんちゃって」なので、食事制限等はしておりません。少し自転車でポタリングする位かな(^ ^)。なかなかお腹のお肉は強敵です。腕などはすぐに効果が出てくるのですが、お腹の「贅肉」は落ちませんねー。でも、めげずに頑張ってみようと思っております。
目標も期間設定もなにもしていませんが、毎日筋トレをするというノルマはこなそうかなとおもっています。
お腹がバキバキに割れたら、写真をアップするかもしれませんが、それは当分ないかな(^ ^)
この記事がお役に立ちましたら幸いです。
では、また。