【カメラ】「TP Original FUJIFILM X-T2 専用 本革ボディケース」を購入しました。

皆さん、こんにちは(こんばんは)、「大-はなまる(@oooohanamaru)」です。

今回は先日購入した「FUJIFILM X-T2」のカメラケースを購入してみました。

先日の記事はコチラ

【カメラ】Nikon D750 から ミラーレス一眼の FUJIFILM X-T2 へ
先日、Twitter等でも「マップカメラでポチった」と漏らしていたのですが、フルサイズ一眼レフ「NikonD750」からミラーレス一眼「FUJIFILMX-T2」へ鞍替え致しました。「D750」とは1年程のお付き合いで、ドナドナ(マップカメラの下取り交換)されました。一度はフルサイズと意気込んでいたのですが、「大きさ・重量・性能」を持て余してしまいました。それと、私は自分がメインに使うバッグに気軽...

やっぱりカメラを購入するとケースが欲しくなるんですよねー。

Amazonで以前より物色していた「TP Original FUJIFILM XT2 X-T2 専用 オープナブルタイプ 本革 ボディケース」をポチッとな(^ ^)

注文してから1週間で手元に届きました。同封の伝票を見た感じ、中国から送られてきたのかな(^ ^)

中身は以下の4つでした。
・ケース
・ネジ
・ハンドストラップ
・巾着

本革ということですが、値段的には良心的かなと思います。

表面は「スウェード」のような感じです。

装着するとこんな感じになります。

案外、思っていたより底に厚みがありました。

このケースの使用で少し期待していた「グリップ感」の向上という点では、私的には、あまり効果を感じられませんでした。

写真のカメラ右下にある「フォーカスモード切替レバー」が少し回しにくくなりました。

底から見るとこんな感じです。

底の厚みの感じが伝わるでしょうか(^ ^)

これで、底面に傷がつかなくなるので、気軽に下に置けそうです。

液晶画面の開閉に問題はありませんでした。

もちろん、バッテリーの交換はケースを外す事なくおこなえます。

横から見た感じ。

USBやHDMIの部分もケースは干渉していませんね。

それより、私の付けているストラップの三角環のカバーの方が邪魔です(^ ^)

SDカードを挿入する側

こちらも開閉に干渉することなく開きます。

こんな感じで今回は、カメラケース「TP Original X-T2用」を購入したというレビューでした。

この記事がお役に立ちましたら幸いです。

では、また。

※本サイトの漫画やイラストはフィクションであり、実在の製品・団体・人物・地名とは関係ありません。
※本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っておりますが、その内容について保証するものではありません。
※本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました