【Python】環境構築:Pythonの venv を使って仮想環境を作成する

はじめに

venvは、Pythonに組み込まれているツールでシンプルな機能で仮想環境を簡単に構築できます。Pythonのインストールが完了してるのことが前提になっています。この仮想環境は、バージョンが異なる環境をそれぞれ作り、モージュール等の管理ができるので、Pythonがインストールした以降は、仮想環境を構築するクセをつけておいた方が幸せになれると思います。

環境

使用OSmacOS Catalina バージョン 10.15.1
PaythonバージョンPython 3.7.0

Python のバージョンの確認

// Pythonのバージョン確認のコマンドは以下の2つがあります。
python --version
python -V

venv の使用に当たっては、Pythonのバージョン 3.5以降で推奨されています。

$ python --version
Python 3.7.0

仮想環境の作成

$ python -m venv TargetDirectory  // この「TargetDirectory」部分が仮想環境のフォルダになります。

TargetDirectory が仮想環境毎に名前やパスを変えて作成することで、それぞれのバージョン管理ができます。

仮想環境のActivate(有効化)

$ source TargetDirectory/bin/activate
(TargetDirectory) $

仮想環境名(ここでは TargetDirectory)のついたプロンプトになれば有効化されています。

仮想環境の Deactivate(無効化)

(TargetDirectory)$ deactivate
$

仮想環境名のついたプロンプトから通常のターミナルに戻れば無効化されています。

最後に

この 仮想環境をActivateした状態で、作業したいバージョンのモジュール等をインストールすれば、他の環境を壊すことなく、利用することができるので安心ですね。

この記事がお役に立ちましたら幸いです。

では、また。

※本サイトの漫画やイラストはフィクションであり、実在の製品・団体・人物・地名とは関係ありません。
※本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っておりますが、その内容について保証するものではありません。
※本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
タイトルとURLをコピーしました