【ガジェット】Manfrotto スマートフォン用三脚アダプター PIXIクランプ MCPIXI

皆さん、こんにちは(こんばんは)、「大-はなまる(@oooohanamaru)」です。

急に「YouTuber(ユーチューバー)」になろうかなと思い立ってしまいました。そこで、はじめは、やはり、イニシャルコストを掛けたくはないので、すでに所有している「iPhone8」と「三脚」を活かすべく、「Manfrotto スマートフォン用三脚アダプター PIXIクランプ MCPIXI」を購入しました。

嫁ちゃん
嫁ちゃん
え!?
ユーチューバーになるの?
わたし
わたし
思案中。。。
顔出しできるような、顔面偏差値ではないのでツライ😁

はじめに

有名なユーチューバー様が、特に高価な機材を使わず、iPhoneで撮影されているということを知り、わたしにも出来るかなと、すでに所有していた、三脚にiPhoneを取り付けるためのアダプターを探して購入しました。

【ポイント3倍】Manfrotto スマートフォン用三脚アダプター PIXIクランプ MCPIXI

このアダプターはマンフロットの「ミニ三脚 PIXI」 と合わせて使用するのが、メーカーのおすすめのようです。

この商品を選んだ理由

まず1番めは、しっかりとした作りであったり、耐久性も鑑みて、カメラ機材で有名な会社である Manfrotto(マンフロット)の商品だったからです。

それから、このアダプタの上部にはコールドシュー(入出力の接点や電極はありません)があり、ビデオライトや、外部マイクを取り付けることができます。

  • 60mm〜104mm幅でスマートフォンを固定。
  • PIXIなど様々なミニ三脚LEDライト、マイクなどを取付可能。
  • 背面にはしっかり固定できるレバー式ロック構造。
  • 本体には底面と側面に2つの1/4”メスネジアタッチメントがあり、縦位置と横位置の撮影が可能。
  • 人間工学に基づいたコンパクトで軽量なイタリアンデザイン。

メーカーより引用

Manfrotto PIXIクランプは、60mm〜104mm幅に対応しPIXIミニ三脚などに安全に取り付けられるよう設計されています。クランプ本体には底面と側面に2つの1/4”メスネジアタッチメントがあり、縦位置と横位置の撮影が可能です。またLEDライト、マイク、またはその他のアクセサリを取り付けるため、トップには便利なコールドシューがあります。背面にはしっかり固定できるレバーロックが装備され、スマートフォンをしっかり固定し、最高のコンテンツを簡単にキャプチャすることができます。
メーカー・商品説明より引用

仕様

重量0.041 kg
最上部アタッチメントcold-shoe
奥行3,8 cm
高さ8,7 cm
3 cm
カラー
素材ゴム, ABS Plastic
最大対応サイズ幅10.4 cm
最小対応サイズ幅6 cm
取り付け方法
1/4”

外観

シンプルな商品なので細かな説明は要らないとおもいますが、1/4″のネジ穴が底面と側面にあることで、iPhoneを縦・横に固定することができます。また、1/4″のネジ穴が利用できるアクセサリ等の接続も可能になります。

バネ式のクランプを押し広げ、iPhoneを挟んだ後、背面のロックをすることで緩(ゆる)まなくなります。バネが結構強いので、ロックまで要らないのではと思いましたが、大切なiPhoneが転落してからでは遅いですもんね😁

先程も書きましたが、わたしは外部マイクを装着したいという予定がありましたので、上面のコールドシューは必須でした。

実際の取り付けも三脚の雲台に取り付けておわりです。

ビデオライトも試しで付けてみました。外観はこのようになります。

おわりに

この「Manfrotto スマートフォン用三脚アダプター PIXIクランプ MCPIXI」は1000円前後のものに比べて作りもしっかりしているようです。耐久性はこれからになりますね。

外付けマイクも欲しいところですが、まずはiPhoneの内蔵マイクで動画を作成してみたいと思います。

この記事がお役に立ちましたら幸いです。

では、また。

※本サイトの漫画やイラストはフィクションであり、実在の製品・団体・人物・地名とは関係ありません。
※本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っておりますが、その内容について保証するものではありません。
※本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました