また嫁、入院する。

皆さん、こんにちは(こんばんは)、「大-はなまる(@oooohanamaru)」です。

また、嫁が入院します。今度は3週間です。

No0407

[Middle]

前回とは違い手術とかはないので、嫁も明るいです(明るくしているだけかな)。着替えのシャツを私のところから奪って行きました(^^)。

準備するのも慣れてきたのかな、色々と用意してあります。

嫁の治療は何度か入退院を繰り返す様です。あとどれくらい入院したりするのかは知らされておりません。嫁も知らされてはいない様です。

しかし、いつも不機嫌がデフォルトの嫁にしては、機嫌がいい方なので、私も機嫌がいいです(^^)

「病院で規則正しい生活をしたら、ダイエットになるよ」とは言っておりません。言いそうになりそうですが(^^)。

さて、

ここ2、3日で撮った「イマソラ」です。

IMG_0389

私は、夏のモクモクとした立体感のある雲が好きです。これは、京都の伏見稲荷付近です。どんなに暑くとも、雨が降ろうとも、観光客でいつも一杯です(^^)。時々、英語で道を尋ねられますが、ほぼ、ボディランゲージでクリアーしております。

IMG_0397

この雲の向こうに太陽があるんだよっていう感じの写真も好きです。実際に肉眼では、眩しくて、見ていられないので、写真に収まってからの出来上がりが楽しみの1つです。

IMG_0391

この夕焼けを撮るために少し遠回りして帰りました。夕焼けが綺麗ですね(^^)。

全てiPhoneで撮影しております。なかなか頂き物のカメラや、お借りしているカメラを持ち歩けなくて…。iPhoneなら、撮りたいって思った瞬間にワイシャツのポケットから取り出して、すぐに撮ることができます。この手軽さがいい。

でも、少しカメラに興味が出てきたのかなと感じていて、今日は久しぶりに本屋さんに行ってきました。カメラの月刊誌をパラパラと見ていたのですが、全く琴線に触れることはありませんでしたね(^^)。Amazonやヤフオクでカメラを見ている時は、とても楽しいのですけどね。

やっぱり、自分でカメラを買えば変わるのかなとも思いもするし、いや、これは所有欲を満たしたいだけだなと思わなくもないです(^^)

ま、当分はiPhone君に頑張ってもらおう。その方が気楽だ(^^)

この記事がお役に立ちましたら幸いです。

では、また。

※本サイトの漫画やイラストはフィクションであり、実在の製品・団体・人物・地名とは関係ありません。
※本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っておりますが、その内容について保証するものではありません。
※本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました