LINEスタンプのペン入れ完了(o´Д`)=з

皆さん、こんにちは(こんばんは)、「大-はなまる(@oooohanamaru)」です。

LINEスタンプ制作のペン入れが完了しました。疲れた(^^)。

IMG_0361

昨日の時点で、8個しか出来ていなかったので、「こんなんじゃダメだ」と気合を入れ直し、残り32個分のペン入れを終わらせました。約11時間くらいの作業でしょうか。

いままで、ラフもデジタルでしていたのですが、今回はアナログ(シャーペンと紙)で行い、iPhoneで撮った画像を写メでMacに送りラフとしました。この方が今回は効率が良かった。ラフの時点でそこそこ絵柄を確定しておくと、ペン入れが楽ですね。よい勉強になりました(^^)当たり前なんでしょうね。

今回、思ったのが、線画は液タブじゃないと線が決まらない身体になってしまったことですね。もう一つのMacはペンタブの環境なのですが、かなり線がカチッと決まるまで時間が掛かってしまいます(液タブを買う前はコレでやってたのにね)。かなり、作業効率が違いますね。着色の方は今夜、ペンタブ環境で行います。

LINEスタンプのクリエーターさん達は、スタンプのセットを第一弾、第二弾と作成されていますが、2セットで80個ものスタンプですもんね凄いわ。40個でヘトヘトです(^^)。コツが分かってきて、だいぶんと早く作成できるようにはなりましたが、ネタを絞り出すのがなかなか大変ですね。

さて、明日は、メイン像とタブ画像を作って、申請までもっていく予定でおります。

必ずやります(^^)おー!

この記事がお役に立ちましたら幸いです。

では、また。

※本サイトの漫画やイラストはフィクションであり、実在の製品・団体・人物・地名とは関係ありません。
※本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っておりますが、その内容について保証するものではありません。
※本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました