【家電】部屋の照明を蛍光灯からLEDへ

皆さん、こんにちは(こんばんは)、「大-はなまる(@oooohanamaru)」です。

基本、嫁のテリトリー内にある照明のLED化は完了していたのですが、やっと私の部屋もLED照明に交換しました(^^)

No0316

もう少し値段が下がらないかと待っていたのですが、待ちきれずに買っちゃった(^^)。6畳用の照明ですが、私には明る過ぎるので、50%調光で使用しています。

私は赤外線リモコンタイプのものより、紐(ひも)を引っ張るタイプが好きです。

プルスイッチで全灯(100%点灯)⇒調光(約50%)⇒保安球⇒消灯 の順に操作できます。

IMG_0389

保安球も私には明る過ぎる(^^)、まぁ私は就寝時、全部消してしまう人なので、明るくても構いませんが。

IMG_0390

なんとなく、私は「LED」っていいことずくめな感覚を持っているのですが、どうなのでしょうか?値段的にはもう、購入時のコストもランニングでカバーできるぐらいになってきたように感じます。多少のデメリットがあっても、次また買うならLEDにしますけどね(^^)

今回もアマゾンで購入しました。

もう私が購入した6畳タイプは旧式で在庫切れのようです。

下のアマゾンのリンクは新型のものです。

〜6畳までのタイプ

〜8畳までのタイプ

この記事がお役に立ちましたら幸いです。

では、また。

※本サイトの漫画やイラストはフィクションであり、実在の製品・団体・人物・地名とは関係ありません。
※本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っておりますが、その内容について保証するものではありません。
※本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました