アナログで描くことにハマりそうです(^^)

皆さん、こんにちは(こんばんは)、「大-はなまる(@oooohanamaru)」です。

昨日、嫁の誕生日だったので、もう「誕生日」のことをブログでも記事にしたのですが、絵を一枚描いてしまったので、今日もアップ(^^)

No0346

ずっとデジタルだけで描いてきたのですが、最近は、下書きを紙の上で行うことが増えてきました。

IMG_0514

と言っても、アナログでちゃんと描いて、スキャナするほどでもありません。裏紙に、下書きして、ボールペンやサインペンでペンを入れるだけです。あとは、スマホで写真を撮って、PCで仕上げています。

最近、始めたインスタグラムへの投稿は、アナログで描いた下書き、落書きをメインにしようと思っているので、そこそこ仕上げたいんですよね。でも、今まで、PC以外では描いてこなかったので、アナログの出来はイマイチな感じです(^^)

つけペン、コピック、水彩等っていうのは使ったこともありません。私には、なんか敷居が高い印象。それに、今は無職になったばかりで、材料を揃えられないんですよね。残念。

でも、ちょっとでもアナログをスタートしてみようと思って、ペンを1つ、アマゾンで買ってみました。明日届く予定(^^)

結果的に、コスパは、ペン先、ペン軸、インクを買った方が安い感じですが、とりあえず始めてみるにはいいかなと。ダメだったら、これ一本で辞めれるし(^^)

何かしら絵を描く仕事をしたいとは思っているのですが、考えが迷走しています。でも、絵を描かないとしても、物作りが自分にはあっている事は間違いないので、あとは覚悟次第なのかもしれません。

なま暖かい目で見守って下さい(^^)

この記事がお役に立ちましたら幸いです。

では、また。

※本サイトの漫画やイラストはフィクションであり、実在の製品・団体・人物・地名とは関係ありません。
※本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っておりますが、その内容について保証するものではありません。
※本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました