【カメラ】オールドレンズ タムロン TAMRON 35-70mm F3.5-4.5 CF MACRO BBAR MC ADAPTALL 2 09A

皆さん、こんにちは(こんばんは)、「大-はなまる(@oooohanamaru)」です。

MINOLTAマウントのオールドレンズ「TAMRON 35-70mm F3.5-4.5 CF MACRO BBAR MC ADAPTALL 2 09A」のご紹介です。

マイクロフォーサーズ変換マウントを装着し近所を散歩してまいりました。カメラは「Panasonic LUMIX GX7mk2」です。

以前の記事で紹介したことのあるレンズです。

写真は、「Fotga MD-M4/3 アダプターリング」と「TAMRON 35-70mm F3.5-4.5 CF MACRO BBAR MC ADAPTALL 2 09A」です。

このアダプターリングは「MINOLTA」の「MD、MC マウント」のレンズをマイクロフォーザーズ機に付けるためのアダプターです。価格も1000円前後とお安く、お試しに買ってみるのにもってこいです。使用感としましては、少しガタツキがあります。カメラから外れてしまうような感じではなく、遊びが多少あるかなという程度です。

カメラ(Lumix GX7mk2)に付けるとこんな感じになります。ボディが小さい分、レンズの大きさが強調されますね。実際にレンズもマイクロフォーザーズ機に付けるには、重ため。片手で持つと前のめりになります(^ ^)。ボディのグリップ部分の小ささ仇になっている印象。カメラケース購入を検討しております。

このレンズは祖父からの頂き物で、「TAMRON | 生産終了レンズ・交換マウント一覧表」によると、1983年に生産終了したレンズになります。約34年前(2017年現在)のものになりますね。特にカビなども発生しておらず、写りは良好です(私観)。

GX7mk2 に取り付け、マニュアルレンズを使いやすくする設定をボディ側でおこない、早速、「お写ん歩」をしてまいりました。

撮影日は、風が強く、小雨や雪が降ったり止んだりの状況で、まだまだ寒かったです。

露出補正が暗めになっていたかもしれません(^ ^)、写りが暗い感じに。

私の定番「近鉄」の電車を写しました。

適当なところに「置きピン」をして、あとは連射機能を使って撮りました。電車の顔の部分に「ガチ」なピントが合っていないですね。ちなみに、絞りなどは適当です(^ ^)

通常はオートフォーカス(追従できる)を使っていますので、こちらがカメラのセッティングをしている間に、どんどん電車がきて、バタバタしてしまいました(^ ^)。

この「オレンジ」色の電車は特急です。シックな感じに写って、私的にはいい感じ。

なんの変哲もない農道。

少し、離れて、電車が長く写るように撮ってみました。

散歩の中間地点にある公園での一枚。

よくSNSで写真を見ていると、「ベンチ」を撮っておられる方がいらっしゃるので、真似してみました(^ ^)

この写真は、iPhoneに画像転送してから、「明度」と「彩度」を私の好みに設定しております。

「で!」

「実は」

「このレンズ」、「マクロ」が付いているんですよ!

知らなくてごめんなさい(^ ^)。

先日の記事で、マクロレンズを持っていないから、「クローズアップレンズ」を購入し記事にしていたのですが、「マクロレンズ」持っていました!

【カメラ】結構、寄れる「MARUMI カメラ用フィルター クローズアップレンズ MC+3 46mm」を購入
最近、少し暖かくなり始め、陽気になってきた「大-はなまる」です。 今回は「ちょびっとレビュー」の記事です。 題材は、「クローズアップレンズ」。 私は「お花」の写真を撮ることが多く、「もっと寄った写真を撮りたい」と思っておりました。ほんと、た
【カメラ】もっと!寄れる「クローズアップレンズ」の重ね付けでマクロ撮影
もう、卒業シーズンなのに、レンズ沼から卒業できない皆様、こんにちは(こんばんは)、「大−はなまる」です。私はレンズ沼に入学したばかりで、皆様のように彷徨ってはおりません(ウロウロ…。沼ってなんだろう?)(^ ^) 先日、「【カメラ】結構、寄

なので、早速、私の庭の定番「花かんざし」に寄ってみました。

クローズアップレンズ2枚重ね(+7)状態よりは、寄れませんでしたが、普通に景色などを撮りつつ、寄りたい時はマクロを使うという、クローズアップレンズでは出来ない便利さに感動致しました。

なんだろう、マクロレンズ所有者に自動的(祖父にレンズをもらって)になってしまいました(^ ^)

この花の画像掲載はどうしようか迷いましたが、載せることにしました。

あまりに、真正面過ぎて「花」に「グロテスク」な感じを受けたのですが、皆様は大丈夫でしょうか?(^ ^)

いつもの「庭の梅も」マクロで。

シームレスに寄れるのは、やっぱりいいですね(^ ^)

私の勝手な思い込みだったのですが、「オールドレンズを使うと、ぼんやりした写真しか撮れない」と思っておりました。

まだまだ、このレンズ「TAMRON 35-70mm F3.5-4.5 CF MACRO BBAR MC ADAPTALL 2 09A」を使いこなすまでには至っておりませんが、当分は常時カメラに付けておくつもりです。

フイルム時代、私はカメラを持つことに抵抗がありました。単純にフイルム代や、現像、プリントアウトにお金がその都度かかるからです。しかし、レンズはフイルム時代のモノであっても、ボディさえデジタルであれば、撮り放題(^ ^)。マウントアダプターさえ適合すれば、どのレンズでも使える(制約があったりしますが)っていうのは嬉しい限りです。

おそらく、私は「うん十万」もするレンズは買うことがないと思いますので、オールドレンズは私の色々撮りたい欲を満たしてくれそうで、これからが楽しみです。

総じて、色々試すことで、理解が深まっていくのを期待しつつ、今回記事の締めとさせていただきます。

この記事がお役に立ちましたら幸いです。

では、また。

※本サイトの漫画やイラストはフィクションであり、実在の製品・団体・人物・地名とは関係ありません。
※本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っておりますが、その内容について保証するものではありません。
※本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
タイトルとURLをコピーしました