ガジェットBluetoothヘッドホン Anker Soundcore Life Q10 を購入してみた こちらのオーバーイヤー型ヘッドホン「Anker Soundcore Life Q10」を1ヶ月ほど使用してみましたので、少し感想を書いてみました。 嫁ちゃん いつの間に買っていたんや! わたし むふ♪ 今回もAmazonで買ってみました。 わたし Bluetoothとハイレゾ対応(AUX接続時)でヘッドホンを探していたところ、MacやiPho... 2020.05.08 2020.06.01ガジェットPC関連家電
ガジェット【ガジェット】スマートAIスピーカー「Amazon Echo Dot」を購入してみた。 皆様、こんにちは(こんばんは)、「大-はなまる」です。 本日は、先日購入しましたスマートスピーカー「Amazon Echo Dot」を一週間程使いましたので、ブログの記事にしてみました。 いつもAmazonでお買い物はするのですが、Amazon製品を購入するのは初めてです。 パッケージを見てはじめに思ったのが、私の予想よりかなり小さいことでしょうか。 中身はこんな感じ。本体とUSBケー... 2018.01.20 2019.12.07ガジェットPC関連家電
PC関連ダイソーで通信もOKのライトニングUSBケーブル買ってきた。 ダイソー大好き、「大-はなまる」でございます(^ ^) 今日は特にアテもなく、ダイソーに寄ってきたのですが、いつも見ているスマホ系ケーブルコーナーに行ってみると、私が以前から欲しかった「ライトニング端子の充電・通信」USBケーブルが売っているじゃないですか(^ ^)。パッケージも一新されたようです。 以前から何回か「充電専用」のライトニングUSBケーブルは買っていたのですが、結構当たり... 2017.04.26 2021.02.04PC関連100均家電
PC関連案外いいかも、ダイソーの充電器と充電池。 皆様、こんばんは、「大-はなまる」です。 本日の「ちょびっとレビュー」は「ダイソーの充電器と充電池」になります。特に新製品でもないので、ご存知の方も多いと思いますが、「ちょびっとレビュー」したいと思います(^^) 以前から、今まで普通の充電出来ない単三電池を使用してきましたが、電池を使い切ると捨てねばならない(充電池も同様ではありますが)のが、少し嫌でした。なら早く充電池使えばいいのにと言... 2017.02.23 2019.11.14PC関連100均家電
PC関連【PC】DVI-HDMIケーブルを使ってPCからTVに接続 私にはどうも、皆様の興味ある商品のレビューは無理そうなので、自分が身近な便利だなと思ったものを自分本位で記事にしようかなと思っております(^^) さて、今回は「HDMI - DVI 変換ケーブル 1.8m」を購入してみました。 なぜ、このようなケーブルがいるのかと言いますと、パソコンからの出力が「DVI」や「D-Sub」しかなく、テレビ側には「HDMI」しかないという場合の想定です。 ... 2017.02.22 2019.12.13PC関連家電
家電【家電】コクヨのデスクトップシュレッダー S−tray が届いた。 Amazonでポチった、コクヨのシュレッダーが届きました。 「コクヨ デスクトップシュレッダー S-tray ブラウン KPS-X30S」 色はビターブラウン。 写真では、かなり、黒いに近い、茶色ですね。 なかなかサイズ感が伝わらないかもしれませんが、デスクトップということで小さめ。 投入用紙のサイズは A5 です。最大細断枚数4枚。 細断寸法 2x14mm 細断... 2014.12.19 2020.02.03家電