デジタルカメラ【カメラ】Z6Ⅱと定番レンズ「AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G」とお散歩 嫁ちゃん どうしてこのレンズを購入したの? わたし いつもは「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」を使っているんだけど、チワワのそら君を室内で撮るには、少し暗いレンズなんよね。 ...2022.11.17デジタルカメラ
カメラ【カメラ】Nikon ニコン デジカメ 純正バッテリー一覧 はじめに ここでは、ニコン Nikon デジカメ用の代表的な純正バッテリーの一覧を記載しています。 純正品のメリット&デメリット 容量 互換品と比べ、容量が大きいものが多いです。 劣化 互換品と比べ、バッテリーが劣化しに...2019.12.132022.11.05カメラデジタルカメラ
カメラ【カメラ】Panasonic パナソニック Lumix 純正バッテリー一覧 はじめに ここでは、パナソニック Panasonic Lumix用の代表的な純正バッテリーの一覧を記載しています。 純正品のメリット&デメリット 容量 互換品と比べ、容量が大きいものが多いです。 劣化 互換品と比べ、バッ...2019.12.112022.11.09カメラデジタルカメラ
カメラストラップ【カメラ】便利ズームレンズ「TAMRON 28-300mm F3.5-6.3 Di VC PZD/Model A010N」とお散歩 本日は、私のお気に入り「カメラ&レンズ」を持ってお写ん歩してまいりました。 もう、便利ズームレンズで楽さを味わってしまうと、多少画質の差などどうでもよくなりました😁 カメラ:Nikon DFレンズ:TA...2019.11.092023.02.18カメラストラップデジタルカメラ写真鉄道
カメラ【カメラ】いまさらながら、Lumix GX1のライブビューファインダー「DMW-LVF2」を購入 はじめに タイトルどおり「いまさらながら」なのですが、Lumix DMC-GX1 に「ライブビューファインダー DMW-LVF2」を購入し装着してみました。 なぜいまさら。。。 もともと「Panasonic Lumix G...2019.11.082022.11.04カメラデジタルカメラ写真
カメラバッグ【カメラ】カメラバッグに見えない海外ブランドONAの「THE PRINCE STREET」を購入 本日はカメラバッグ大好きな私が購入したバッグの紹介です(^ ^) 以前、ONAのショルダーバッグ「ONA THE BRIXTON(Field Tan」をご紹介した記事はこちらです。 そして、どうしても欲しかった「ONA THE ...2019.11.082022.11.17カメラバッグ
カメラ【カメラ】フィルムカメラ「ニコン Nikon FM」が生えてきた! 前回の記事投稿から、もう半年も経ってしまいました。 これからもできるだけ投稿していこうと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。 さて、この間、私の手元から「さようなら」したカメラ、「こんにちは」したカメラと動きがありまし...2019.03.032022.10.12カメラデジタルカメラフィルムカメラ写真
イラストフィットじゃないよ『フェレット』だよ。 皆様、こんにちは(こんばんは)、「大-はなまる」です。 今回のイラストはフェレットの「まる」君をお迎えした日のことです。 久々の「嫁」登場(^ ^) シリアスな会話なのですが、フェレットの事を「フィット、フィット」と連呼され、ワ...2018.03.312022.10.22イラスト
カメラ【カメラ】「富士フイルム FUJIFILM エクステンションチューブ MCXE-11」でマクロ撮影 近接撮影(マクロ撮影)がしたいなーと、思う時いつものことなのですが、あまりカメラにお金をかけられなくて、マクロレンズ等を買えないでいます(T T)。 でもお金はかけずに、手軽にマクロ撮影がしたい! そういうわけで、いつも、「クローズ...2018.01.072022.10.08カメラデジタルカメラ写真
デジタルカメラ明けましておめでとうございます。 皆様、こんにちは(こんばんは)、「大-はなまる」です。 「昨年は、当ブログをご愛顧頂きありがとうございました。」 「明けましておめでとうございます。」 「今年もよろしくお願い致します。」と、「ピー平」が申しております(^ ^)。 ...2018.01.012022.10.08デジタルカメラ写真鉄道
イラスト今年も一年ありがとうございました(^ ^) 今年(2017)もあと残りわずか、 今年も一年、ご愛顧賜りありがとうございましたm(_ _)m 今年も私は物欲にまみれた(^ ^)一年になりました。物欲止まらない。。。 カメラ関連については、たった一年で「Nikon D750...2017.12.302022.10.12イラスト
カメラ【カメラ】My FUJIFILM の Myポイントでカメラ用品「Kenko パワーブロワー」と交換 はじめに 少し前に、FUJIFILM X-T2 へ移行したこともあり、FUJIFILMユーザーとなりました。 My FUJIFILM に ログインするだけでポイントがたまる My FUJIFILM にユーザー登録し、所持してい...2017.11.252022.11.02カメラデジタルカメラ写真
写真【雑記】今日は勤労感謝の日ですね。 勤労感謝の日ということで、会社がお休みでした。 勤労感謝の日とは 勤労感謝の日は、国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを趣...2017.11.232022.10.08写真雑記
イラスト【カメラ】FUJIFILM X-T2 に サムグリップ(サムレスト)を装着したよ。 久しぶりにイラストは2コマです(^ ^) と言うわけで(どういうわけ?)、サムグリップ(サムレスト)を愛機「FUJIFILM X-T2」に装着致しました。購入はいつも通り「Amazon」です(^ ^) 「FUJIFILM X...2017.11.192022.10.31イラスト
カメラ【カメラ】160球のLEDを搭載で各メーカー対応の「NEEWER CN-16 LED ビデオライト」を購入。 カメラを趣味にしてから、何台かカメラを買い替えたりしながら過ごしていたのですが、フラッシュ(ストロボ)を購入したことがありませんでした(^ ^)。 商品レビュー記事を書くのに、写真のクォリティには無頓着で。。。 よくライティングの重...2017.11.032022.11.05カメラデジタルカメラ写真
カメラ【カメラ】「TP Original FUJIFILM X-T2 専用 本革ボディケース」を購入しました。 今回は先日購入した「FUJIFILM X-T2」のカメラケースを購入してみました。 先日の記事はコチラ やっぱりカメラを購入するとケースが欲しくなるんですよねー。 Amazonで以前より物色していた「TP Original F...2017.10.302022.11.15カメラデジタルカメラ写真
カメラ【カメラ】Nikon D750 から ミラーレス一眼の FUJIFILM X-T2 へ 先日、Twitter等でも「マップカメラでポチった」と漏らしていたのですが、 フルサイズ一眼レフ「Nikon D750」からミラーレス一眼「FUJIFILM X-T2」へ鞍替え致しました。 「D750」とは1年程のお付き合い...2017.10.222022.10.08カメラデジタルカメラ写真
イラスト【カメラ】ミラーレス一眼 Lumix DMC-GX7MK2 を持ってお写ん歩 週に1回はブログを更新したいと思っているのですが、なかなかその気になれなくて間が空いてしまいました。ご無沙汰しております。近況も兼ねて記事を書きます。 ここ最近、撮った写真をアップしたいと思います。久しぶりにカメラを握ってぶらぶらして...2017.10.082022.10.12イラスト
カメラ【カメラ】Lumix GX7Mk2 用のカメラケースを購入 先日もツイッターで呟いていたのですが、「少しこのカメラ(Lumix GX7Mk2)への愛着が薄れてしまったかも」と。 でも、カスタム設定などを弄っているうちに、みるみる愛着が戻ってきました(どないやねん(^ ^)) もっと愛着を沸か...2017.09.272022.10.08カメラデジタルカメラ写真
カメラ【カメラ】私が欲しいカメラ勝手にランキング10(2017年9月版) 皆様、こんにちは(こんばんは)、「大-はなまる」です。 最近、カメラなどを購入する資金も(当然レンズなど買えるはずも)なく(T T) ただただ、Amazonや楽天、Yahoo等のウィンドウショッピングをしております。 「隣の芝生は青い...2017.09.162022.10.08カメラデジタルカメラ写真
カメラバッグ【カメラ】カメラバッグに見えない「ONA THE BRIXTON」を購入 本日はカメラバッグ大好きな私が先日購入したバッグの紹介です(^ ^) 以前よりONAのショルダーバッグに一目惚れし、どうしても欲しくて、Amazon で値段が下がるのをウォッチしていたところ、型落ちのアウトレット品の値段が下...2017.08.272022.11.17カメラバッグ
イラストもっと撮りたい描きたい 皆様、こんにちは(こんばんは)、「大-はなまる」です。 先日アップした記事でも触れましたが、この盆期間も描いておりました。 なんとなく描いていないと、自分の頭(手)から描きの「何か」が逃げて行くようで(^ ^) 色々と模写したりし...2017.08.142022.10.08イラスト
イラストもう父の日のプレゼントは決まりましたか? 母の日が終わったと思えば、すぐに「父の日(6/18)」ですね。連チャンはお財布に厳しいです。。。かなり。。。 最近、イラストを描いていなかったので、そろそろ描きたいなーと思っていたところです。 母の日は「安納芋のトリュフ」という...2017.05.242022.10.08イラスト
カメラ【カメラ】テレコン テレプラス装着で焦点距離を2倍に、お花にグッと近づいてマクロ撮影 先日、祖父のカメラバッグの中身を確認していたら、私が欲しかった「テレコン(テレ・コンバージョン・レンズ)」が入っているじゃないですか(^ ^)。早速、手持ちの「Panasonic Lumix GX7mk2」に装着して、お花の撮影をしてみ...2017.05.132022.10.31カメラデジタルカメラ写真
デジタルカメラ【写真】宇治・平等院の藤棚を観に行ってきた。 今日はとても良い天気で、「どこにも行かずに過ごすにはモッタイナイなー」「まだ、藤を撮ってなかったなー」と思っていたところ、折角、甥っ子もGWで遊びに来ているし、自転車で宇治の平等院でも行こうかということになりました(^ ^)。両親と甥っ...2017.05.052022.10.08デジタルカメラ写真
カメラ【写真】市の花が「やまぶき」だったので撮ってきた。 私が住んでいる宇治市(京都府)の「市の花」が「やまぶき」だと言うこと母から聞き、そう言えば近所の河原に咲いているなと思い撮りに行ってきました(^ ^) しかしながら、「市の花」は一重の「やまぶき」で、写真のような「ヤエヤマブキ(八重山...2017.04.292022.10.08カメラデジタルカメラ写真雑記
イラスト嫁のご機嫌バロメータは何処にあるか? 本日は「カメラ」「PC」「ラズベリーパイ」等の話題ではなく、絵日記です(^ ^)、これが本来のこのブログの姿なのですが、色々と私が脱線していくので、ごちゃごちゃブログになってきました(^ ^) それと、先週から本日まで撮っていた「花」...2017.04.242022.10.12イラスト
カメラ【カメラ】ミノルタ MINOLTA 28mm f3.5 にライカ風レンズフードを付けてみた。 本日はカメラの話題です(^ ^) ぜんぜん、購入の意思はなかったのですが、55mmのレンズキャップをAmazonで買う際「あわせ買い対象商品」で2000円以上の買い物で送料が無料になるというのに釣られて「レンズフード」も買ってしまいま...2017.04.072022.10.08カメラデジタルカメラ写真
カメラ甥っ子が撮ったよ写真セレクション(その2) 桜もちらほらと見るようになり、暖かくなってきましたね。本日は前回好評であった「甥っ子が撮ったよ写真セレクション」の第二弾になります。 先日、ついに甥っ子が念願のカメラ「オリンパスのOM-D E-M1」を手に入れました。それまでは、...2017.04.012022.10.08カメラデジタルカメラ写真
カメラ【カメラ】オールドレンズ ミノルタ Minolta MC W.ROKKOR-SG 28mm/F3.5 今回は、ミノルタのオールドレンズ「Minolta MC W.ROKKOR-SG 28mm/F3.5」をご紹介させて頂きます。といっても、レンズに詳しいわけではないので、私の雑感となりますが(^ ^) 下写真は「Lumix GX7mk2...2017.03.182022.11.04カメラデジタルカメラ写真
イラストホワイトデーは何倍返し? 少し暖かくなり始め、だんだん陽気になりだした「大-はなまる」です(^ ^) 皆様、いかがお過ごしでしょうか? すっかり、「ホワイトデー」のことを忘れていて、今、記事を書いております(^ ^) 「ホワイトデー」の日は忘れていたの...2017.03.142022.10.13イラスト
イラスト【写真】カメラの練習がてら Lumix GX7mk2 を持って神社に行ってきた。 私など、指先プルプル、体が前後左右に揺れまくっています。こんな時の「手振れ補正」のありがたさ(^^)。 さて、 今日は、私は休日ということで、「ゆっくり」としていても良かったのですが、もう何か撮りたくて、居ても立っても居られなくなり...2017.03.122022.10.31イラスト
カメラ【カメラ】オールドレンズ タムロン TAMRON 35-70mm F3.5-4.5 CF MACRO BBAR MC ADAPTALL 2 09A MINOLTAマウントのオールドレンズ「TAMRON 35-70mm F3.5-4.5 CF MACRO BBAR MC ADAPTALL 2 09A」のご紹介です。 マイクロフォーサーズ変換マウントを装着し近所を散...2017.03.082022.11.17カメラデジタルカメラ写真