PC関連ダイソーで通信もOKのライトニングUSBケーブル買ってきた。 ダイソー大好き、「大-はなまる」でございます(^ ^) 今日は特にアテもなく、ダイソーに寄ってきたのですが、いつも見ているスマホ系ケーブルコーナーに行ってみると、私が以前から欲しかった「ライトニング端子の充電・通信」USBケーブルが売っているじゃないですか(^ ^)。パッケージも一新されたようです。 以前から何回か「充電専用」のライトニングUSBケーブルは買っていたのですが、結構当たり... 2017.04.26 2021.02.04PC関連100均家電
PC関連案外いいかも、ダイソーの充電器と充電池。 皆様、こんばんは、「大-はなまる」です。 本日の「ちょびっとレビュー」は「ダイソーの充電器と充電池」になります。特に新製品でもないので、ご存知の方も多いと思いますが、「ちょびっとレビュー」したいと思います(^^) 以前から、今まで普通の充電出来ない単三電池を使用してきましたが、電池を使い切ると捨てねばならない(充電池も同様ではありますが)のが、少し嫌でした。なら早く充電池使えばいいのにと言... 2017.02.23 2019.11.14PC関連100均家電
デジタルカメラ【カメラ】カメラとレンズの結露等の対策にドライボックスと防カビ剤 はじめに はじめに「カメラやレンズはドライボックスか、防湿庫で保管」するべきです! この時期(今は冬)、カメラやレンズが結露で濡れてしまうことがありますよね。寒い部屋で暖房をつけるだけで、結露してしまいます。私はカメラ初心者なので、漠然と「機械って濡れるのはよくないんだろうなー」と思っていました。 ネットで「カメラ 結露」で検索すると、結構な数の記事がヒットします。 その記事を... 2017.02.09 2019.12.15デジタルカメラカメラ写真100均
デジタルカメラデジカメのお供にダイソーの「マルチカードリーダー」 最近のデジカメにはWi-Fi機能がついていたり、Wi-Fi機能付きのSDカードなども売っていますが、SDカードからPCへ直接写真データを転送する場合に必要なのが「SDカードリーダー」になります。はじめからPCにSDカードリーダーが付いているものもありますね。 私のPCにはSDカードリーダーがついていないので、写真のようなSDカードリーダーが必要です。早速、「ダイソー」で「マルチカードリーダー... 2017.02.08 2020.03.12デジタルカメラ写真100均
DIY【DIY】ダイソーで木工用のダボを購入 私は日曜大工で木工作業をよくするのですが、釘(くぎ)は使わず、ダボを使うのが好きです。 ダイソーでダボ(小)を買ってきました。 おおよそ40本入っていると思う。これを半分に切って80本にする予定。ダボの長さが約40㎜あるので、私がよく使う長さ半分の20㎜にして使用します。 追記)ダイソーに行ってダボを探しているのですが、最近は置いておりません。もう販売していないのか、私のよく行くダイ... 2014.05.29 2020.03.10DIY100均