イラスト【No.0479】暖かくなってきましたね。 今日もデッサン兼デフォルメの1枚です。こちらも約1時間ほどで描きました。1時間で描いたというよりも、1時間しか集中力が持たないと言ったほうが正確かもしれません。前回、イラストを描いてから約3週間ぶりに描きました。ここからはイラストとは関係ない話です😁今日は朝から病院から電話をもらい「診断書」できましたので、取りに来てねと。うつ病になってから15年程経ちますが、初めて診断書を書いてもらいました。詳細...2020.03.212022.10.08イラスト
文法【Python】グローバル変数の書き方と注意点 嫁ちゃん変数にはローカル変数とグローバル変数があると聞いたのですが、どんなの?わたし変数が使用できる範囲(スコープ)が違うんだよ。グローバル変数グローバル変数とローカル変数の違いグローバル変数とローカル変数の違いは、変数が使用できる範囲(スコープ)の違いにあります。ローカル変数(ローカルスコープで宣言された変数)は関数やクラス内で宣言された変数で、これは別の関数からは基本的には参照できません。また...2020.03.132022.11.19文法
組み込み関数【Python】組み込み関数:int関数の使い方 嫁ちゃん文字列の数字を数値(整数)として扱いたいんですけど。わたし組み込み関数の「int()」を使うと数値(整数)に変換できるよ。はじめに文字列の数字を整数値に変換します。用法class int(x, base=10)xが数値でない、あるいはbaseが与えられた場合、xは文字列、bytesインスタンス、bytearrayインスタンスのいずれかで、基数baseの整数リテラルで表されたものでなければな...2020.03.122022.11.19組み込み関数
組み込み関数【Python】組み込み関数:input関数でキーボード入力を取得 嫁ちゃんキーボードから入力した値を使ったプログラムを作りたいんですけど。わたし組み込み関数の「input」を使うことで実装できるよ!はじめにターミナルなど CUI(Charactor User Interface)、CLI(Command Line Interface)でキーボードからの入力を取得する組み込み関数 input() を使ってみましょう用法input()引数promptが存在すれば、そ...2020.03.112022.11.19組み込み関数
Tkinter【Python】Tkinter:メッセージボックスを表示する 嫁ちゃんターミナルの文字だらけで疲れてきたよ。わたし気分転換にメッセージボックスを表示してみよー!はじめにtkinter.messagebox モジュールを使って簡単なウィンドウを表示してみます。用法from tkinter import messageboxmessagebox.('', '')メソッドの種類messagebox.showinfomessagebo...2020.03.102022.11.19Tkinter
文字列操作【Python】文字列操作:文字列中の文字の全角半角判定 嫁ちゃん文字列内の全角半角の区別をつけたいなーわたし文字列から1文字づつ取り出して、判定してみよう!はじめに文字列から1文字づつ取り出して unicodedata.east_asian_width() を使って全角と半角を判定してみます。用法import unicodedataret = unicodedata.east_asian_width(chr)ユニコード文字chr に割り当てられた ea...2020.03.082022.11.19文字列操作
文法【Python】for文の書き方 嫁ちゃん繰り返し処理をおこなうのはどうするの?わたしfor文を使うと繰り返し処理をおこなうことができるよ。for文の書き方用法for 変数 in オブジェクト: 処理や、for 変数 in オブジェクト: 処理else: ループが終わった際の処理オブジェクトがリストの場合のfor文words = for w in words: print(w)aaabbbcccオブジェク...2020.03.072022.11.19文法
環境構築【Python】環境構築:TensorFlow2 を Mac にインストール はじめに対話AIを作成するにあたって、Googleが提供している TensorFlow(テンソルフロー) ライブラリをインストールしました。TensorFlow 公式サイトはこちらTensorFlow は、機械学習向けに開発されたエンドツーエンドのオープンソース プラットフォームです。研究者が機械学習で最新の実験を行い、デベロッパーが ML 搭載アプリケーションを簡単に開発してデプロイできるよう、...2020.03.062023.02.25環境構築
文字列操作【Python】文字列操作:インデックスを指定して文字を抽出 嫁ちゃん文字列から文字を抽出する方法ですね。わたし文字列だけど、基本的には配列と一緒なので、インデックスが使えるよ。はじめに文字列から文字を抽出する方法にはいろいろな方法があります、ここでは簡単なインデックスを使って1文字取得する方法になります。インデックスに正数を指定した場合str = 'abcdefg'print ( str )先頭0から数えて3番目の文字が出力されます。dイン...2020.03.062022.11.19文字列操作
ガジェット【ガジェット】Manfrotto スマートフォン用三脚アダプター PIXIクランプ MCPIXI 急に「YouTuber(ユーチューバー)」になろうかなと思い立ってしまいました。そこで、はじめは、やはり、イニシャルコストを掛けたくはないので、すでに所有している「iPhone8」と「三脚」を活かすべく、「Manfrotto スマートフォン用三脚アダプター PIXIクランプ MCPIXI」を購入しました。嫁ちゃんえ!?ユーチューバーになるの?わたし思案中。。。顔出しできるような、顔面偏差値ではない...2020.03.042022.10.22ガジェット
イラスト【No.0477】手を描くのが不得手です。 デッサン兼デフォルメの1枚です。約1時間ほどで描きました。もっと思い描いたイメージを白いキャンバスに描けたらいいのに。昨日、嫁ちゃんからもらったグミ(HARIBO)をほうばっております。3つもらったグミもあっという間に残り1つ。ちょっと食べるペースが早かったかな。絵を描くときはPCのモニターに参考写真・イラストを映しておいて、描くのは主に iPad です。ソフトはクリップスタジオペイント(クリスタ...2020.02.242022.10.14イラスト
イラスト【No.0476】最近、嫁ちゃんが機嫌がいいので嬉しいです。 先日、「大-はなまるの絵日記ブログ」を分割し、もう一つ「大-はなまるの面白楽しいコトモノブログ」を立ち上げました。こちらの「大-はなまるの絵日記ブログ」は以前と同じように、絵日記、イラスト、一コマ漫画に特化したブログに戻そうと思っております。ガジェットや面白いコト楽しいモノ、ライフハックなどの記事は「大-はなまるの面白楽しいコトモノブログ」に移しましたので、またそちらもよろしくお願いいたします。さ...2020.02.242022.10.08イラスト
データ型【Python】辞書操作:要素のソート(並び替え) 嫁ちゃん今回は辞書のソート(並び替え)ですね。わたしそうだね。ここでは sorted関数を使って実装します。 辞書のソート(並び替え)も覚えてしまえば、そんなに難しくないので、ここで一緒に学びましょう!辞書とは?辞書は他の言語にも "連想記憶 (associated memory)" や "連想配列 (associative array)" という名前で存在することがあります。ある範囲の数でインデ...2020.02.212022.11.19データ型標準ライブラリ辞書操作
PC関連【ガジェット】重低音が心地よく響く BOSE の PCスピーカー「Companion 2 Series III」 わたしエントリークラス(入門機)の「Bose Companion 2 Series III multimedia speaker system PCスピーカー」を購入し、ついに私も「BOSE(ボーズ)」ユーザになりました!嫁ちゃん頭も坊主(ボーズ)だしね。失敬ボーズ(Bose Corporation)はアメリカ合衆国に本社を置く スピーカーを主とした音響機器開発製造企業、及びそのブランドである。マ...2020.02.202022.10.08PC関連ガジェット
データ型【Python】辞書操作:要素の削除 嫁ちゃん今回は辞書から要素を削除する方法ですね。わたしそうだねー!リストの時と同じ様な方法で要素を削除できるよ。辞書とは?辞書は他の言語にも「連想記憶 (associated memory)」や「連想配列 (associative array)」という名前で存在することがあります。ある範囲の数でインデクス化されているシーケンスと異なり、辞書は キー (key) でインデクス化されています。このキー...2020.02.182022.11.19データ型標準ライブラリ辞書操作
データ型【Python】辞書操作:要素の追加・変更 嫁ちゃん辞書に追加したり、すでにある要素の内容を更新したりできますよね。わたしそうだねー!嫁ちゃんもよくわかってきたね、優秀ださっそくいってみよー。キーが重複しないように、追加もできるので安全だね。辞書とは?辞書は他の言語にも「連想記憶 (associated memory)」や「連想配列 (associative array)」という名前で存在することがあります。ある範囲の数でインデクス化されて...2020.02.162022.11.19データ型標準ライブラリ辞書操作
データ型【Python】辞書操作:キーと値の存在チェックと検索 嫁ちゃん辞書のキーと値の存在チェックとは、辞書に載っているかどうか確認するという感じですか?便利なような、回りくどいような。。。わたし索引のラベルが付いているかどうか確かめる感じかな。値までチェックできるなんてコンピュータのらしい機能だね。辞書とは?辞書は他の言語にも "連想記憶 (associated memory)" や "連想配列 (associative array)" という名前で存在す...2020.02.152022.11.19データ型標準ライブラリ辞書操作
データ型【Python】辞書操作:辞書の作成 嫁ちゃん今回は「辞書型 (dictionary)」の使い方ですね。リスト型と似ているようですが、どういう違いがあるの?わたしリスト型と似ているね。リストの各要素に見出しが付いたような感じかな。PHPなどではおなじみの「連想配列」と同じような扱いができるよ。辞書とは?辞書は他の言語にも "連想記憶 (associated memory)" や "連想配列 (associative array)" と...2020.02.152022.11.19データ型標準ライブラリ辞書操作
PC関連【Pi】Raspberry Pi 3 にファイル共有「Samba」と GUI「Webmin」をインストール はじめに今回は、Raspberry Pi 3 をファイルサーバにする一環として「Samba」と GUI「Webmin」をインストールします。嫁ちゃん長らく Raspberry Pi 関連記事の投稿がありませんでしたね。わたしそうなんですよ。Raspberry Pi の記事を書いていたのは2017年頃なので、少し期間があいてしまいました。Sambaのインストールはこちらの記事の通りです。この記事が読...2020.02.102022.11.01PC関連Raspberry Pi
自転車【ミニベロ】SATORI ABERHALLO ハンドルポジションチェンジャーで、ハンドルの位置を高く手前に 嫁ちゃん そういえば、コソコソ、 自転車をいじっていましたね。 わたし いやいや、コソコソしてないし。 今回は「ハンドルポジションチェンジャー」をミニベロ(自転車)につけてみたよ。 その名の通りハンドルのポジションをチェンジする事ができるよ。 ハンドルポジションチェンジャーって? こういうものです! 通常はステムにハンドルバーがついている状態ですが、これを使うと、 ステム...2020.02.082022.10.08自転車
ガジェット【ガジェット】物忘れ?MP3プレイヤーにもなるメモリ8GBのボイスレコーダーを入手 「【2019 最新版】 LETION ボイスレコーダー ICレコーダー 録音機 8GB USB充電/データ読取 高音質 大容量 超小型 MP3プレーヤー機能付 多機能搭載 日本語説明書付き 1年保証(黒)」を入手いたしました!はじめに嫁ちゃんさっき言ったやん!? 何回も言わんといて!(イライラ)わたしそうやったかな?(もう開き直っているので)嫁ちゃんが何回も聞いたと思ってるだけと違うん?年齢的(現...2020.02.082022.11.01ガジェット
karabiner【Karabiner】ESC 押下で「Control + [ 」を送信するキーバインド設定 はじめにMacのキー割り当てアプリケーション「Karabiner」用の独自設定を記述し、「ESC」押下で「Cntrol + [」を送信する設定をおこないます。嫁ちゃんこの設定をするとどういう時に役立つの?わたしよくぞ聞いてくれました!わたしはひ「Vim」テキストエディタを使っているんですよ。嫁ちゃんで?わたしあいかわらず、冷たい反応、ありがとう。。。わたし「WordPress(ワードプレス)」の定...2020.02.072022.10.08karabiner
配列操作【PHP】多次元配列から指定カラムの配列を作成する array_column() はじめに嫁ちゃん多次元配列から配列を作るってどういうこと?なんかややこしくない?わたし多次元って聞くとなんか複雑そうな感じもするね。表計算ソフトで言うところの1列分のデータを取ってきて、配列を作る感じかな。概要二次元配列は、表ではこのようになりますね。番号氏名フリガナ年齢1山田 太郎ヤマダ タロウ452宇宙 ひろしウチュウ ヒロシ1003山本 リンダヤマモト リンダ20ここから「氏名」の列を抜き出...2020.02.072022.11.19配列操作
PC関連【Pi】Raspberry Pi 3 の OS(Raspbian)に WEBサーバ(Apache)をインストール Raspberry Pi 3 に Apache をインストールする手順を記述します。ローカルWEBサーバとして稼働させます。作業環境 Raspberry Pi 3 Model B RASPBIAN 8.0 jessieRaspberry Pi 3 Model B V1.2 (日本製) 国内正規代理店品Apacheのインストール$ sudo apt-get update$ sudo ap...2020.02.052022.11.02PC関連Raspberry Pi
関数・クラス【PHP】指定フォルダ内にある画像ファイルの一覧からランダムで1つ選ぶ はじめにわたしは写真を撮るのが好きで、Twitterに写真を投稿するのですが、特に公に晒してもいい写真を1つのフォルダに集め、そこから写真を一枚選んでTwitterに投稿しています。もちろん「写真を一枚選んで、Twitterへ投稿」という部分はPHPに任せています。嫁ちゃん電車の写真ばっかり撮っているよねー。他は何かないのかな?わたしそやなー、あえていうなら、花のマクロ撮影なんかは楽しいくてよく撮...2020.02.052022.11.19関数・クラス
WordPress【WordPress】Markdown(マークダウン)記法を使うためにJetpackの設定する はじめに長らく「PHP」+「HTML」+「CSS」+「Javascript」の組み合わせで沢山のウェブアプリケーションを作成してきました。膨大な量のコードの山が積み重なってゆき、積み重なったが崩れ押しつぶされそうになること幾重にも。それでも「Markdown(マークダウン)「※以下、Markdown」」で記述することに抵抗がありました。、。。。これも世の中の流れかと、プラグインの導入・設定、マーク...2020.02.052022.11.01WordPress
開発環境【Mac】Visual Studio Code を使ったPHPの最低限のデバッグ環境の構築 はじめに小さなプロジェクトで、特にGUIを必要としない小さなプログラム作成には、MacのターミナルでPHPのソースを作成し、そのまま実行するという感じでやってきたのですが、少しリッチな環境「Visual Studio Code」で作業(デバッグ)をしてみたいと思い、この記事にまとめてみました。嫁ちゃん今回は「Visual Studio Code」を使ってPHPのデバッグ環境を構築することになりまし...2020.02.042022.11.29開発環境
ファイル操作【PHP】ファイルが削除可能かチェックする is_writable 概要嫁ちゃんなぜファイルが削除可能かチェックするの?どうせ削除するなら確認なんかいらないんじゃないの。わたし「ファイルの削除が可能なら、ある処理をした後にファイルを削除する」というような分岐が可能になるよ。環境使用OSmacOS Catalina バージョン 10.15.1PHPバージョンis_writable 関数is_writable 関数は、対象のファイルが書き込みが可能かチェックする関数で...2020.02.022022.11.19ファイル操作
データ型【Python】リスト操作:要素の追加や、リスト結合の方法 概要作成したリストへの要素の追加、別のリストとの結合をする方法です。嫁ちゃんリストの要素追加や、リスト結合にはどんな方法があるの?わたしリストへの要素追加にはリストのメソッド「append」「insert」や「+演算子」「スライス」で実現することができるよ。リストの結合はリストのメソッド「extend」や「+演算子」で簡単に結合することができるね。リストへの要素の追加コードlist = # 要素の...2020.02.012022.11.19データ型リスト操作標準ライブラリ
開発環境【Mac】Homebrew で Mac に PHP7.3 をインストール はじめにMacにはもともとデフォルトでPHPが入っていますが、PHPの最新とはいかないので、バージョンアップしてゆきたいと思います。パッケージマネージャ「Homebrew」を使ってインストールしますので、特にむずかい設定等はありません。作業環境MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015)macOS Catalina バージョン 10.15.3Homebrew ...2020.02.012022.11.29開発環境
PC関連【Mac】IPアドレスに対応するホスト名を hosts に記述。場所と設定方法は? はじめに自宅のローカルネットワーク内にある Nas(Qnap) にいつもアクセスする際、IPアドレスを使っていたのですが、私のキーボードがテンキーレスで数字の入力を減らし、少し楽をしたかったので、ホスト名をIPアドレスに割り当てるため、「hosts」を設定することにしました。Macの「Terminal(ターミナル)」で「hosts」ファイルに追記すれば、すぐに反映されます。こんな感じにしたい// ...2020.01.312022.11.02PC関連
Twitter関連【Twitter】自分のTweet(ツイート)を取得する はじめに前回PHPでTwitterの簡単なツイート(つぶやき)をするコーディングをしてみました。今回は、「自分のツイートを取得」してみたいとおもいます。PHPでTwitterの投稿やツィートを取得するプログラムを作成する為には、事前にTwitterの開発者向けサイトにて「Consumer key」「Consumer secret」「Access token」「Access token secret...2020.01.302023.01.15Twitter関連
Twitter関連【Twitter】Tweet(ツイート)をしてみる はじめにPHPでTwitterの投稿やツィートを取得するプログラムを作成する為には、事前にTwitterの開発者向けサイトにて「Consumer key」「Consumer secret」「Access token」「Access token secret」の取得が必要です。ライブラリ「TwitterOAuth」のダウンロード以下のサイトからライブラリ「TwitterOAuth」一式がダウンロード...2020.01.302023.01.15Twitter関連